イマジニアリング・ストーリー:どこで観られる?エピソード、キャスト&レビュー
ディズニーのテーマパークの魔法の舞台裏に迫る、エミー賞ノミネートのドキュメンタリーシリーズ。ウォルト・ディズニー・イマジニアリングの未公開アーカイブと独占インタビューを収録した本作は、65年以上にわたる創造性、革新、物語作りの軌跡を6話で綴ります。ウォルトの原点から世界展開まで、夢が現実になる瞬間をお見逃しなく。
イマジニアリング・ストーリーは何シーズン・何話?
『イマジニアリング・ストーリー』は全1シーズン・6エピソードの限定ドキュメンタリーミニシリーズです。2019年11月12日にDisney+で独占配信が始まり、12月13日まで毎週1話ずつ公開されました。
話数 | タイトル | 公開日 |
---|---|---|
1 | The Happiest Place on Earth | 2019年11月12日 |
2 | What Would Walt Do? | 2019年11月15日 |
3 | The Midas Touch | 2019年11月22日 |
4 | Hit or Miss | 2019年11月29日 |
5 | A Carousel of Progress | 2019年12月6日 |
6 | To Infinity and Beyond | 2019年12月13日 |
各エピソードは約60~69分。もともと劇場映画として構想されていた本作は、5年にわたる制作期間中に発掘された豊富な資料を収めるため、6話構成に拡大されました。
イマジニアリング・ストーリーのストーリー
『イマジニアリング・ストーリー』は、ウォルト・ディズニー・カンパニーの創造部門「イマジニアリング」の65年にわたる歩みを描くドキュメンタリー。アーティスト、エンジニア、夢追い人たち「イマジニア」が、ウォルト・ディズニーの壮大なビジョンをどのように現実のテーマパークへと昇華させてきたかを追います。
ウォルトの革新的アイデアから、1955年のディズニーランド開園に至る第1話「地上で最も幸せな場所」では、資金難や運営トラブルに見舞われた「ブラック・サンデー」開園初日の様子を明かします。アニメーター、建築家、技術者ら第一世代のイマジニアが「小さな世界」「ホーンテッドマンション」「カリブの海賊」などの名アトラクションを生み出し、ディズニーパークの礎となった経緯が克明に描かれます。
第2話「ウォルトならどうしたか?」以降は、1966年にウォルト没後も遺志を継いだロイ・O・ディズニーや次世代イマジニアたちが、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド開発に挑む奮闘を追います。もともと未来都市構想だったEPCOTが、人類の進歩と多様性を祝うテーマパークとして結実するまでの技術的挑戦にも焦点を当てます。
第3・4話では、1980~90年代にCEOマイケル・アイスナーと社長フランク・ウェルズが率いた「再創造」の時代を展開。ディズニーMGMスタジオ(現ディズニー・ハリウッド・スタジオ)、東京ディズニーランド、ユーロディズニー(現パリ)などのグローバル展開と、開園初日の苦難や文化的ミス、カリフォルニア・アドベンチャーの失敗も赤裸々に紹介します。
第5話以降は、東京ディズニーシーや香港ディズニーランドでの文化適応の成功例と、上海ディズニーランド建設など最新プロジェクトを通じた技術革新を追跡。最終話「無限への飛翔」では、『スター・ウォーズ:ギャラクシーズ・エッジ』をはじめ、最新技術とストーリーテリングを融合した没入体験の舞台裏を明かし、ウォルトが築いた創造精神が今なお受け継がれていることを示します。
根底にあるのは、感情を揺さぶる物語作りを最優先する「ディズニー・イマジニアリング哲学」と、無限の想像力を実現するための技術と経営の両立。予算や運営制約の中で創意工夫を重ね、世界中のゲストを魅了し続ける秘密がここにあります。
イマジニアリング・ストーリーのキャスト
本作はドキュメンタリーとして実際のイマジニアや経営陣、業界の専門家の第一人称証言を軸に構成。ナレーターを務めるのは女優の アンジェラ・バセット です。
出演者 | 職位 | 参加エピソード |
---|---|---|
トム・モリス | 元イマジニアリング創造開発エグゼクティブ | 全6話 |
ケヴィン・ラファティ | 元イマジニアリング上級クリエイティブディレクター | 全6話 |
アンジェラ・バセット | ナレーター | 全6話 |
トム・フィッツジェラルド | 元イマジニアリング上級副社長 | 5話 |
ボブ・ワイス | 元イマジニアリング社長 | 5話 |
ジョン・スノッディ | 元イマジニアリング上級副社長 | 5話 |
ロバート・A・アイガー | 元ウォルト・ディズニー・カンパニーCEO | 3話 |
マイケル・アイスナー | 元ウォルト・ディズニー・カンパニーCEO | 2話 |
監督・EPの レスリー・アイワークス は、ミッキーマウス共同創作者の祖父とイマジニアの父を持つディズニー一族の出自を活かし、200以上のインタビューと膨大なアーカイブを駆使。制作過程7年、外部解説を排し「実際にパークを作った人々の声」を重視した構成が高く評価されています。
イマジニアリング・ストーリーのレビュー
Redditレビュー
r/DisneyPlusコミュニティでは「史上最高のディズニー公式ドキュメンタリー」と絶賛。成功だけでなく失敗や社内対立も隠さず描く真実性、技術面の深い洞察、リワッチ価値の高さが特に評価されています。
豆瓣レビュー
中国の豆瓣で9.4/10の高評価。高品質な映像とアーカイブ、香港・上海展開の文化配慮、イマジニアたちの情熱に感動したとの声が多数寄せられています。
IMDBレビュー
IMDBでは8.9/10(3,600票以上)を獲得。ディズニーパーク愛好者以外にも広く支持され、未公開ウォルト映像や技術解説の充実ぶり、企業ドキュメンタリーとしての均衡ある視点が好評です。
Rotten Tomatoesレビュー
批評家100%、観客97%の好評価。専門家は「ドキュメンタリーの傑作」「取材力と編集技術が見事」と評し、数少ないマイナー批判も制作背景を考慮すれば妥当と結論づけています。
イマジニアリング・ストーリーの視聴方法
地域 | プラットフォーム | 備考 |
---|---|---|
全世界 | Disney+ | 独占配信、字幕・吹替対応 |
香港 | Disney+ Hong Kong | 月額HK$81/年額HK$810(標準)、HK$99/月(プレミアム)、中文字幕あり |
その他 | Apple TV/iTunes Amazon Prime Video Google Play Vudu/Fandango at Home | 数字配信購入・レンタル対応 |
Disney+の無料体験や4Kストリーミング、オフライン再生機能を活用して、未編集版とボーナス映像を含む完全版をお楽しみください。